2018年12月04日
株式会社ジャパンディスプレイ
株式会社ジャパンディスプレイ(代表取締役会長 兼 CEO東入來 信博、以下JDI)は、筐体内部空間に立体感のある映像を表現と、楽曲を合わせることでミュージック・ライブさながらの臨場感と興奮を演出するライブ・パフォーマンス・プレーヤー「XLP-01 MiOn」を開発しました。
「XLP-01 MiOn」は、JDIの誇る世界最高水準の高精細ディスプレイに、独自開発のボックス型光源を組み合わせ、奥行きのある立体感のある映像を実現。LEDバックライトの光を自由に編集する新しい手法を組み合わせることで、ディスプレイの明るさをダイナミックに表現することが可能になり、よりリアルなライブ・パフォーマンスを体験できる”見る音楽”を提供します。映像コンテンツはWebから継続配信の予定です。
本製品は 2019年クラウドファンディングを実施します。
【 JDI Future Trip Project 】
2020年には、次世代通信システム5Gの商用化がはじまり、毎日の生活でふれる機器すべてのIoT化がすすみます。JDIは、今回新たに企業理念を「今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、人々が躍動する世界を想像し続ける」と定め、マーケティング・イノベーションを推進する組織体を2018年4月に発足し、中小型液晶ディスプレイ世界シェアNo.1のJDIが持つ技術力を駆使した新たなコトづくりを進めています。JDIでは「JDI Future Trip Project」として、未来の新しい体験を作り出していきます。
プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報であり、予告なしに変更されることがあります。プレスリリースに記載の情報のうち、当社の予測、予想、計画その他の将来に関する情報については、当社が発表日現在で入手している情報に基づく当社の分析又は判断によるものであり、実際の結果とは大きく異なる可能性がある点にご留意ください。