• サステナビリティ経営

サステナビリティ経営 サステナビリティ経営

JDIがめざす社会価値の創造

当社は、「今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、人々が躍動する世界を創造し続ける」を企業理念として、多くの情報を伝えるインターフェイスに必要なディスプレイを、グローバル市場にお届けしています。暮らしの中にある様々な製品・サービスを提供することによって人々の生活を支え、快適な社会の実現に貢献します。

JDIが目指す社会価値の創造

サステナビリティ経営

サステナビリティ基本方針

当社は、「今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、人々が躍動する世界を創造し続ける。」という企業理念を掲げています。人々が躍動する世界を創造するためには、まず、人、社会、地球が健全であることが前提と考えます。

(1)企業倫理の遵守
当社は、人、社会、地球が健全であるために、企業倫理を遵守した経営を実施していくことを目的として、全ての役員及び従業員が遵守すべき具体的指針となる「JDI倫理規範(JDI Ethics)」を制定し、活動の基盤としています。JDI倫理規範では、人権の尊重や職場環境整備、地球環境保全への取り組み、地域社会との良好な関係維持や社会通念に反する不適切な行為を行わないこと、誠実に社会的良識に従い行動することなどを謳っています。

(2)すべてのステークホルダーとの共生と共創
当社は、「社会」「お客様及び取引先」「競合会社」「株主・投資家の皆様」「従業員」などのステークホルダーとの関係を良好に保つとともに、社会的価値の共創に努めます。

(3)持続可能な成長
当社では、上記の施策を基に、豊かなグローバル社会の実現への貢献、サプライチェーン全体の環境負荷低減、地域社会をはじめとする社会への幅広い貢献等に取り組むとともに、ガバナンス経営による効率化と健全性を実現し、企業として持続可能な成長をめざしてまいります。

制定 2021年11月12日 取締役会決議

サステナビリティ推進体系

環境マネジメントシステムやコンプライアンス委員会など環境・社会・ガバナンスに関する委員会やマネジメントシステムを複数設置し、ESG課題に取り組んでいます。各委員会・マネジメントシステムからは適時適切に取締役会に報告を 行っています。また、持続可能な社会の実現や長期的な企業価値の向上のための取り組みを行うためにサステナビリティ推進部を設置しています。サステナビリティ推進部は各委員会・マネジメントシステムと連携し、各部門のESG課題 への取り組みを俯瞰し全社での取り組みを推進し、サステナビリティ活動全体について取締役会への報告を行っています。上記の体制とは別に、各事業部・機能部門における事業活動を通じて、社会課題を解決するための独自技術の開発、新規事業の創出に取り組んでいます。

サステナビリティ推進体系
人権 人材育成 労働慣行
安全衛生
環境 事業慣行
倫理
価値創造
コンプライアンス委員会
安全衛生マネジメントシステム
環境マネジメントシステム
(ISO14001)
品質マネジメントシステム
(ISO9001/IATF16949)
人材マネジメント
サプライチェーンマネジメント
事業を通じた社会課題解決

マテリアリティ

「すべてのステークホルダーの皆様のための未来価値創造実現」に向けて、当社グループが取り組むべき課題としてマテリアリティを特定しました。各マテリアリティへの取り組みにより、社会の発展にとって不可欠な企業として顧客価値・社会価値を創造し、持続的な成長を図ります。

当社のマテリアリティについて

当社のリスクと機会の視点での重要度、ステークホルダーの重要度の両観点から当社の重要課題の把握を行い、国際ガイドラインやイニシアティブなど社会からの要請を考慮、取り組むべき重要課題を特定し取締役会にて報告しました。

マテリアリティ特定の考え方

マテリアリティ特定の考え方

マテリアリティの一つである人的資本については、社員のエンゲージメント向上及び新たな価値を創造し続ける組織の構築に向け、各種取組により社員一人ひとりの価値の最大化及び多様性の確保を推進します。気候変動への対応については、2022年度から気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が提言する気候変動のシナリオ分析とリスク・機会の選定、財務インパクトの評価を開始しており、脱炭素社会の実現を目指した取り組みを加速化します。

マテリアリティ・重点取り組み事項と関連するSDGs

分野 マテリアリティ 取り組み SDGsへの取り組み
価値創造/
事業を通じた社会課題の解決
社会と人の課題を解決する独自技術の開発・提供
  • 人と人の円滑なコミュニケーションを助ける「透明インターフェイスRælclea(レルクリア)」等、社会課題に貢献する製品・技術を開発し、新規事業として展開します。
  • 「世界初、世界一」の技術力を活かし顧客価値を創造します。
GreenTechによる環境問題への貢献
  • 環境性能に優れた次世代OLED「eLEAP」、超低消費電力バックプレーン技術「HMO」、利用エネルギー削減に貢献する自由照明「LumiFree」等のグローバル展開により環境負荷の低減を図ります。
経営基盤の強化 サステナブルなサプライチェーンの構築
  • 品質、コスト、納期に加え、人権や環境などのサステナビリティへの取り組みを評価しお取引先様の選定を行っています。
  • お取引先様に「サステナビリティ推進ガイドブック」を配布し遵守を要請し、「サステナビリティ自己監査票」による自己監査を実施いただき遵守状況を確認します。
コンプライアンスの徹底
  • 信頼される企業となるため、法規制の遵守のみならず、社会規範・企業倫理に即して行動します。
  • コンプライアンスの強化のため、コンプライアンス教育の実施、コンプライアンス通信の発行、コンプライアンスに関する危険予知トレーニングを実施します。
リスクマネジメントの強化
  • 事業活動に関連する8つのリスク分野について、適切に管理・評価し、重要度に応じた事前対策を実施することにより、事業活動に重大な影響を及ぼすリスクが発現した場合の損失の最小化を図ります。
人的資本 優秀な人財の確保と育成
  • 「世界初、世界一」の技術を発信し続けるエンジニア及び事業を支える優秀な人財を確保します。
  • 各種社員教育、管理職へのマネジメント力強化研修を実施し、人材の育成を図ります。
多様性ある人財登用
  • 社員一人ひとりの人権を尊重し、多様な人財がその能力を最大限発揮できるよう多様な働き方を可能とする職場環境を整え、新たな発想、価値創造を追求します。
  • 在宅勤務制度、時間単位年休制度、勤務時間インターバル制度を導入し多様な働き方を支援します。
環境 気候変動への対応
  • TCFD提言に基づいたシナリオ分析結果により特定したリスク・機会への対応を適切に実践します。