2019年05月09日
株式会社ジャパンディスプレイ
株式会社ジャパンディスプレイ(代表取締役社長 兼 COO月﨑 義幸/以下当社)は、当社の持つ静電容量式ガラス指紋センサの技術とフレキシブルディスプレイの技術を融合させ、曲げても割れない静電容量式フレキシブル指紋センサを開発しました。
当社は、現在量産中のガラス指紋センサの特長をさらに活かし、大きなサイズのセンサ、商品デザイン性を高める透明なセンサなどの開発を進めています。
このたび、指紋センサを形成する基板に数十ミクロンの極めて薄いプラスチックを用いることで、薄くて軽く、曲げても割れないフレキシブルな指紋センサを実現しました。
個人認証付きスマートカード等でより信頼性の高い個人認証を行うためには、指全体を検出可能な大きなサイズの指紋センサを搭載する必要がありますが、シリコン製指紋センサでは、カードが湾曲した際に割れてしまうことを避けるためにセンササイズに制約があります。一方、当社のフレキシブル指紋センサは、シリコン製指紋センサでは実現できない大面積化が可能なため、セキュリティ強化の対応がしやすくなります。
スマートドアロックや個人認証付きIoT(Internet of Things)機器は、当社フレキシブル指紋センサの柔軟性を活かして曲面形状を容易に形成することができ、デザイン性に特長をもった商品にすることが可能になります。また、プラスチック基板を採用しているため、落下衝撃による基板の割れが無くなり、ポータブルタイプの機器にも最適です。
【本製品の概略仕様】
センサ方式 | 静電容量式 |
---|---|
有効センササイズ | 約10.5mm × 約14.0mm(約0.7型) |
階調数 | 256 |
なお、本開発製品は、米国San Jose Convention Center, CALIFORNIAにて、開催される 『SID DISPLAY WEEK 2019』 の会期中、当社ブース(#1027)で、2019年5月14日~16日の3日間展示する予定です。
【SID DISPLAY WEEK 2019】
■関連ニュースリリース
プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報であり、予告なしに変更されることがあります。プレスリリースに記載の情報のうち、当社の予測、予想、計画その他の将来に関する情報については、当社が発表日現在で入手している情報に基づく当社の分析又は判断によるものであり、実際の結果とは大きく異なる可能性がある点にご留意ください。