-
社会貢献活動


当社では、社会との関係についてJDI倫理規範において以下の様に定めています。下記項目の順守により、「よき企業市民」として社会から信頼される企業となることを目指します。
- 地球環境の保全に真摯に取り組みます
- 高い倫理観を持って取り組みます
- 地域社会との良好な関係を維持します
- 反社会勢力とは関係を持ちません
- 寄付行為・政治献金などは適法に行います
- 輸出入法令を遵守します
- 個人情報の保護に努めます
JDIの実施する社会貢献活動
当社では、 国内・海外各拠点にて 社会貢献・地域貢献・福祉貢献・地域交流活動に取組んでいます。
社会貢献活動2024
2024年度は、下記のような活動を実施しました。
国・地域 | 拠点 | 活動内容 | 実施時期 | 備考 |
---|---|---|---|---|
日 本 | 全拠点 | デフリンピック協賛 | 2024年11月~ | 各種イベントでのサポート機器としてレルクリア貸出 |
本社 | 地域清掃 | 2024年7月、9月、2025年3月 | 主催:港区(芝地区) 「芝地区クリーンキャンペーン」参加 |
|
茂原 | 献血 | 2024年5月、12月 | 日本赤十字社 千葉県赤十字血液センター | |
鳥取 | 企業見学会 | 2024年6月、7月 | 鳥取市立中学校(6月)、倉吉総合看護専門学校(7月) | |
工場周辺清掃 | 2024年5月、6月、7月、9月、10月 | 自主活動:工場周辺歩道、工場南面土手等の清掃 | ||
鳥取砂丘一斉清掃 | 2024年4月、10月 | 主催:鳥取市 | ||
海ごみゼロ活動 | 2024年5月 | 主催:日本財団 海と日本プロジェクト | ||
鳥取砂丘除草活動 | 2024年6月、7月、8月、9月、11月 | 主催:鳥取県 砂丘内JDI管理区域の除草活動 | ||
献血 | 2024年7月、11月 | 主催:日本赤十字病院(血液センター) | ||
緑の羽根募金 | 2024年5月 | 主催:鳥取県緑化推進委員会 | ||
福祉事業所制作商品販売会 | 2024年8月、12月 | 福祉の店出張販売会開催 | ||
石川 |
看護実習受け入れ | 2024年4月、6月 | 対象:石川県立看護大学 | |
工場周辺清掃 | 2024年6月、10月 | 自主活動 | ||
東浦 | 拠点周辺清掃 | 2024年10月 | ||
香港 |
|
共同募金会へ寄付 | 2024年10月 | 対象:The Community Chest of Hong Kong |
フィリピン |
|
献血 | 2024年7月 | 主催: Clark Investors and Locators (CILA) |
地域清掃 | 2024年4月 | 主催:Environmental Practitioners Association | ||
小学校への物品寄贈 | 2024年8月 | 学用品、救急KIT、スポーツ用品寄贈 (1) Sitio Target Elementary School - 350 students (2) Sapang Bato Elementary School - 130 Students |
||
地元高校生への防災指導&救急KITの寄贈 | 2024年9月 | 対象:San Roque National High School | ||
韓国 |
|
心肺蘇生講習受講 | 2024年10月 | |
物品寄贈(事務用品等) | 2023年12月 | 非営利団体 Beautiful Store宛て |
[ 活動抜粋 ]
デフリンピックの各種PRイベントにてレルクリアをサポート機器として貸出
デフリンピックは4年に1度開催される聴覚障害を持つアスリートの国際的なスポーツ競技大会で、今年100周年を迎え、日本では初めての開催。 そのPRの為の各種イベントに来場する方々への文字起こしや翻訳のサポートツールとして、当社のレルクリアが活躍しています。

