JDI > ニュースリリース

ニュースリリース

2013年10月18日

"イノベーションビークル2013"最先端ディスプレイの提案


画像拡大表示(JPEG形式/754KB) 別ウィンドウ

株式会社ジャパンディスプレイ(社長:大塚周一/以下、当社)は、昨年に引き続きイノベーションビークルを開発しました。イノベージョンビークルは、技術開発をリードするための最先端ディスプレイで、お客様と当社の最新技術をつなぐ架け橋と位置付けています。

昨年の"イノベーションビークル"で提案した400ppiを超える高精細画面に低消費電力や薄型技術を搭載したモバイル用は、それぞれWhiteMagicTMとPixel EyesTMの5.0型full-HDという形になって量産へと移行しています。

今年の"イノベーションビークル2013"は、成長するタブレット市場、車載市場に向け、特徴機能を進化させました。

「タブレットニーズに対応する7.0型ワイドQXGA(1600(横)x 2560(縦)画素)」
スマートフォン並みの仕様で高精細(432ppi)タブレットを実現。新WhiteMagicTMで、消費電力は、従来のRGBタイプに比べ約60%削減*。狭額縁1.0mm、モジュール厚みは1.17mm(当社現行製品の5.0型full-HDスマートフォン仕様に相当)。進化したタッチセンサー機能を内蔵する新Pixel EyesTMにより、直径1.0mmのペンでなめらかな入力が可能。

「フルカラー動画表示対応 反射方式の7.0型ワイドUXGA(1200(横)x 1920(縦)画素)」
反射光を最適に散乱させる光学設計をブラッシュアップし、紙の印刷に迫る美しさを追求。 超低消費電力で321ppiの高精細、フルカラー26万色の動画表示を実現。

「自動車のインテリアデザインにマッチする高画質・曲面タッチディスプレイ」
あらゆる角度で深い黒、美しい色を再現するIPS-NEOを採用。内装デザインとの一体感を演出する曲面ディスプレイに、グローブを着けたままでも操作可能な高感度タッチセンサー機能内蔵液晶モジュールPixel EyesTMを搭載。(Curved Touch Display 12.0型 2560(横)x1440(縦)画素)

本製品は本年10月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「FPD International 2013」に出展いたします。

*当社比

関連ニュースリリース
2012年10月18日 「"イノベーションビークル"最先端ディスプレイの開発」
2013年10月08日 「タッチセンサー機能内蔵液晶モジュールPixel Eyesラインアップ拡充」
2013年10月11日 「高輝度高精細省電力液晶モジュールWhiteMagic 5.0型full-HD量産開始」

Pixel Eyes、WhiteMagicは、株式会社ジャパンディスプレイの商標です。

プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

別ウィンドウこのマークがついているリンクは別ウィンドウが開きますこのページのトップへ