2014年04月23日
画像拡大表示(JPEG/966KB)
株式会社ジャパンディスプレイ(社長:大塚周一/以下、当社)は、4K2K体験をモバイル分野に拡大するため、10.1型タブレット用高精細フォーマット(3840(横)x2160(縦)画素/以下、4K2K)の液晶モジュールを開発し、サンプル出荷を開始しました。
当社は昨年12.1型4K2K液晶モジュール(精細度365ppi)を開発し、「FPDインターナショナル2013」展に於いて発表しました※1。本製品は438ppiとさらに精細度を高めた液晶モジュールとなります。
TV向けディスプレイやカメラデバイスでの4K2Kの採用が拡大すると同時に、関連する画像処理技術や周辺機器も進化しており、これらを中心とする高解像度化の流れはモバイル分野にも浸透しはじめています。本製品の導入により、タブレットにおいても写真、動画コンテンツ、ゲームコンテンツのリアリティ感や没入感のある表示が可能になります。当社は、モバイル向け4K2Kディスプレイを次世代のフラグシップモデルとして業界に先駆けて製品化してまいります。
本製品は、当社が長年培ってきた低温ポリシリコン(以下LTPS)技術により、低消費電力、薄型、狭額縁を実現しております。特に消費電力は、10.1型4K2Kという大容量表示パネルにもかかわらず、アモルファスシリコン技術による10.1型WQXGAフォーマット※2液晶モジュールと同程度の消費電力を実現しており※3、バッテリ駆動時間を短くすることなく4K2Kコンテンツを楽しむことができます。
当社は、高性能化が加速するモバイル分野において、LTPSの技術と生産能力でお客様のご要望に応えてまいります。
※1 2013年10月23日 当社ニュースリリース 12.1型4K2K液晶モジュールの開発
※2 2560(横)x 1600 (縦)画素
※3 当社推定(パネル消費電力とバックライト消費電力の合算)
【本製品の概略仕様】 | |
液晶モード | IPS |
---|---|
画面サイズ | 対角 25.58cm (10.07型) |
画素数 | 3840 (横) x RGB x 2160 (縦) (4K2K) |
精細度 | 438 ppi |
製品外形寸法 | 231.6mm (W) x 140.9mm (H) x 2.35mm (D) |
色再現域(NTSC比) | 71 % |
コントラスト比 | 1100:1 |
視野角 | 上下左右 160度以上 (CR>100:1) |
ディスプレイ表面輝度 | 400 cd/m2 |
消費電力 | 2180mW バックライト 1800mW (白400cd/m2時) パネル 380mW |
プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報であり、予告なしに変更されることがあります。プレスリリースに記載の情報のうち、当社の予測、予想、計画その他の将来に関する情報については、当社が発表日現在で入手している情報に基づく当社の分析又は判断によるものであり、実際の結果とは大きく異なる可能性がある点にご留意ください。