JDI > ニュースリリース

ニュースリリース

2015年05月22日

世界最大規模のディスプレイ国際学会「SID DISPLAY WEEK 2015」に出展

株式会社ジャパンディスプレイ(社長:大塚周一/以下、当社)は、米国カリフォルニア州サンノゼにて現地時間2015年5月31日(日)より開催される『SID DISPLAY WEEK 2015』に参加し、シンポジウムでの発表、及びブース(#1124)での技術展示を行います。

当社は、低温ポリシリコン(以下LTPS)技術が提供する付加価値、「LTPS World – What JDI's LTPS offers」のコンセプトのもと、スマートフォン用途の高精細WQHD液晶モジュール、低消費電力を実現するWhiteMagicTM、反射型液晶モジュール、インセルタッチパネル技術を搭載したPixel EyesTM等を展示するとともに、ディスプレイに関係する研究者、技術者が世界から集うシンポジウムにおいて、5件の発表、1件のポスターセッションに参加する予定です。

【発表テーマ】 ( )内はプログラムNo.
・(5.1) Influence of Pixel Density on the Image Quality of Smartphone Displays※1
・(41.1) Development of RGBW LCD with Edge-lit 2D Local-Dimming System for Automotive Applications
・(43.2) New Fast Response Time In-Plane Switching Liquid Crystal Mode
・(53.1) A 10.0 inch 1080 × 2880 Capacitive Curved-faced In-cell Touch Panel for Automotive Use
・(63.2) A 2k x 4k 550-ppi In-Cell-Touch TFT-LCD Using 1.5-µm-Channel Width LTPS-TFTs
・(P.108) Eye-Tracking IPS 3D Display with a Liquid Crystal Barrier

ブースでは、世界初量産のWQHDインセルタッチパネル製品を含む多数の製品を、スマートフォン・タブレット、車載、反射型、4K2K、OLED、医療、産業用途の各コーナーに分け、展示します。

※1 エルゴデザイン研究所、成蹊大学との共同研究

Pixel Eyes、WhiteMagicは、株式会社ジャパンディスプレイの商標です。

プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報であり、予告なしに変更されることがあります。プレスリリースに記載の情報のうち、当社の予測、予想、計画その他の将来に関する情報については、当社が発表日現在で入手している情報に基づく当社の分析又は判断によるものであり、実際の結果とは大きく異なる可能性がある点にご留意ください。

別ウィンドウこのマークがついているリンクは別ウィンドウが開きますこのページのトップへ