2016年11月16日
株式会社ジャパンディスプレイ(社長:有賀修二/以下、当社)は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が推進する、第5世代移動通信方式(以下、5G)※1 のもと、新たなサービス創出にむけた取り組みである「5Gトライアルサイト」※2にパートナー企業として参画し、実証実験やデモンストレーションを進めることに、本日合意致しました。
当社は、低温ポリシリコン(LTPS)技術をベースとした120Hz駆動・高精細8K液晶ディスプレイ、超高精細・高速応答VR(バーチャルリアリティ)技術、"FULL ACTIVE"、超低消費電力サイネージ用ディスプレイ、といった様々な次世代ディスプレイ技術や製品を提供することで、5Gの超高速・大容量通信等を活かした4K/8Kなどの高精細動画やVRなどの新しいマルチメディアサービス創出に向け、サービス実証実験やデモンストレーションを実施してまいります。
※1 5Gは、10Gbpsを超える超高速な通信速度、飛躍的な通信容量の拡大、IoTの普及に伴う端末数の増加やサービス多様化への対応などをめざして研究開発および国際標準化が進められている次世代の移動通信方式です。
※2「5Gトライアルサイト」とは、ドコモが5Gの商用サービス開始に向け、5Gの特長である超高速・大容量通信、低遅延、超多数の端末接続を活用した新たなサービスコンテンツをパートナー企業と幅広く連携して開発し、有望なサービスについて一般のお客様にも体験いただけるものです。
なお、「5Gトライアルサイト」の取り組みは、2016年11月17日(木)から18日(金)までNTTドコモR&Dセンタ(YRP)にて開催する「ドコモR&Dオープンハウス」に出展予定です。
ドコモのニュースリリース
「5Gトライアルサイト」での実証実験に向けたパートナー企業との連携を拡大
関連ニュースリリース
2015年10月01日 モニタ標準サイズ17インチクラスで、世界初の8K液晶ディスプレイを開発
2016年05月20日 屋外サイネージ向け32型反射型カラー液晶モジュールの開発とサンプル出荷
2016年08月09日 スマートフォン向け4辺フリー"FULL ACTIVE"液晶ディスプレイを開発
【参考 ドコモ概要】 | |
ドコモ | |
---|---|
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
代表者 | 代表取締役社長 吉澤 和弘 |
所在地 | 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
資本金 | 9,496億80百万円(2016年3月31日時点) |
営業開始 | 1992年7月1日 |
従業員数 | 7,616名(当社グループ26,129名)(2016年3月末時点) |
事業内容 | ・モバイル通信事業 ・スマートライフ事業 |
プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報であり、予告なしに変更されることがあります。プレスリリースに記載の情報のうち、当社の予測、予想、計画その他の将来に関する情報については、当社が発表日現在で入手している情報に基づく当社の分析又は判断によるものであり、実際の結果とは大きく異なる可能性がある点にご留意ください。