NEW 製品・技術

東京2025デフリンピック『みるTech』に透明インターフェイス『Rælclear』を展示

0
当社は、2025年11月15日(土)から11月26日(水)に開催される第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025にあわせ、国立オリンピック記念青少年総合センター内「デフリンピックスクエア」にて、東京都(東京都スポーツ推進本部)が主催する『みるTech(みるテック)』に、当社の透明インターフェイス『Rælclear(レルクリア)』を展示いたします。
『みるTech』は、ユニバーサルコミュニケーション(UC)技術を広く紹介し、民間企業の技術開発や社会実装を支援することを目的とした展示イベントです。選手・観客・来訪者など、国籍や障害の有無に関わらず、誰もが楽しみ、交流できる空間を創出し、「インクルーシブな街・東京」の実現を目指します。

展示製品:透明インターフェイス『Rælclear』
『Rælclear』は、対面する人との間に設置し、音声文字起こし・翻訳システムとして利用することで、文字化された会話内容を読み取りながら、画面越しに見える表情や仕草から相手の気持ちを感じ取ることができる新しいコミュニケーション体験を提供します。当社は、この革新的な技術を通じて、デフリンピックの理念である「誰もが参加できる社会」を支援します。
なお、大会期間中には、各競技会場やデフリンピックスクエアなどで約100台の『Rælclear』が設置され、ユニバーサルコミュニケーションの実現に活用される予定です。

当社はトータルサポートメンバーとして東京2025デフリンピックを応援します。

________________________________________
出展概要
•    展示会名称:デフリンピックスクエア『みるTech』
•    会期:2025年11月15日(土)~11月26日(水)
•    会場:デフリンピックスクエア文化・技術発信エリア(国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟)(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
•    当社ブース位置:カフェゾーン 20番
•    『みるTech』情報ページ:https://miru-tech.jp/
•    『Rælclear』製品紹介ページ:https://www.j-display.com/product_tech/raelclear.html
________________________________________
関連ニュースリリース
•    「透明インターフェイス『Rælclear』がTOKYO MX『田村淳のキキタイ』で放映」(2025年10月25日付)
•    「東京都内110施設への透明インターフェイス『Rælclear』の導入がさらに拡大」(2025年6月19日付)
•    「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025の協賛契約締結のお知らせ」(2024年11月18日付)

※『Rælclear』は当社の商標です。